FPへの道

その3 3級の勉強 1周目終了!

スタディングというサイトでFPの2級3級講座を受講しているのですが、毎日30分から1時間程度

地道にやっていたら、昨晩最終模試を除いて一応1周目が終了しました。ただ、全然記憶して

いない(ただ見ただけ、解いただけ)ので、まあ5周はやろうかなーと思っています。感心した

のはビデオが2倍速で見れる事ですね。2倍速が僕にはちょうどくらいなので、倍速で見ています。

また、10月(もっと早いかも)からは2級も開始して、2,3級両方マスターしておこうと思います。

まあ勉強してて感じるのは「家計の見直しを支援できるようになるにはFPの資格だけでは足り

ない」と言う事。FPは2,3級ともに以下の内容がメイン。

・保険・年金

・資産運用(株式等)

・税金

・不動産

・相続・事業承継

上記のほぼ法律面に関する知見を確認する試験です。法律面に関してはかなり知識がつく

のは分かったのですが、財テクって法律はごく一部で、逆に言えば知らなくても全然問題

ない気がする。現に僕はFPの知識ゼロだけど、お金の貯え方は色々知っている。優秀な

FPはお金を減らさない方法が上手だけど、増やすことが上手なFPは見たことがない。

まあ、リスクを冒せないのでしょうね。増やしたければリスクは負わなければならない。

リスクを負うかどうかは自己責任だけど、FP自らリスクを負って規範を示す。しかも、

リスクの強さと利益の強さ、これも全部検証したうえで提示できればクライエントも勝負

する気になるかもしれない。まあ負けても自己責任は譲れない。やるかやらないかは

クライエントの判断。僕は事実を示すだけで勧めない。

要は収支の帳尻を合わせることと、お金を増やすことの2つが大事なわけで、

・増やす方法

・減らさない方法

上記を法律、法律以外のルール、様々なテクニック、すべてを動員するスキル、あと

スキルの活かし方が大事かなぁと。

まあ、僕のFP像は「トータルで財力を高める支援をする」形で行きたいと思っています。

保険を紹介してインセンティブを稼ぐ、なんてせこい事はする気ナッシングです。

まあこの資格、個人的にはあってもなくてもどっちでもいい気がしてきてますが、持ってて

クライエントが安心してくれることが大事と思っているので、とりあえず取ります。

2021年夏で2級ゲット、の予定です。たぶん大丈夫でしょう。

-FPへの道
-

Copyright© ポジティブイノベーター トウゴのブログ! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.