Kindleを読みつくす!

その85 はじめての傾聴術

今日から数回は前回まで同様、古宮昇さんの本のご紹介です。

初めての傾聴術。

プロカウンセラーが教えるはじめての傾聴術
Amazon(アマゾン)
499〜4,723円

ざっと読んだ感想は、

・確かに初心者向けかも知れないけど、基礎的な部分はほんとよく網羅されている

・完全にPCA(来談者中心療法)

・マンガで書いてある内容と内容自体は同じ。表現の仕方が違うのと、ケーススタディ

があるのがこの本の特徴。心に入りやすいのはマンガな気がする。

こんな感じです。PCAはカウンセラーの態度要件であるため、個人的にはマンガを

何度も読んで、心の中でいずみさんの経験がイメージできるくらいになり、そのうえで

この本はザーッと読んで、最後のケーススタディだけしっかり読む。それでいい気が

しています。

この本の構成は6章構成で、

1.傾聴の意義・メリット

2.4つの衝動

3. PCA中核三条件

4. PCAの実践スキル

5.中核三条件を阻害する要素

6.ケーススタディ

こんな感じです。各章のタイトルとは全く違いますが、要約してタイトルを直すと

こんな感じ。

これに手を付ける人は1.はいらないと思う(価値を感じてるから読むと思う)ので、

1は飛ばしてよいかと。2.は古宮さんの強いこだわりを感じます。さらにあと1冊

彼の本を紹介する予定ですが、3冊ともこの4つが中心にあります。

4つの衝動とは、

・自己実現したい

・無条件に愛されたい

・表現したい

・変わりたくない

です。ただ、これどの心理学がベースなのだろう?と。マズローも違うし、この4つ

で調べると古宮さんの本ばかり引っかかる。参考文献でもこれを説明している

ものがなさげ。となると、これは彼のオリジナルなのだろうか。

まあそうかもしれませんね。誰々がこう言ってます、という引用が一切ないことから

も彼のオリジナルなのかも。

まあ、衝動ってこれだけじゃないと思います。とはいえ、おそらく古宮さんが

たくさんカウンセリングしてきて、一番ポイントとなる衝動がこの4つなのでしょう。

というわけで僕はこの4つの衝動を「カウンセリングでより重視するポイント」と

して当面のロープレでチェックしてみたいと考えてみます。で、4つの衝動について

は次回概説します。

3章のPCA中核三条件と5章の三条件を阻害する要素。これはセットでよかったと

思います。間に4をはさんだ意味がちょっと不明。なので、3,5セットで1回で

話したいと思っています。

4章は基礎テクニック。まあカウンセリングスクール3か月の僕からするともう

当たり前すぎる感じなのですが、スクールに入らないのであればこれが間違いなく

PCA実践のベースになります。なので、スクールに入らないなら一読の価値が

あります。

6章が個人的には一番大事に感じます。ここは個別のケーススタディなので、

このブログで書くかどうかちょっと考えあぐねてますが、書くなら感想を書こう

かと思います。

今日はとりあえず章の構成だけ。

まあ既に古宮さんの3冊は読み終えているわけですが、3冊ともそれぞれに

味があるのと、本書については6章を除くとほぼどの章も2ページ完結型で

1つの項目について、右側のページで説明、左側で図解、とてもシンプルで

分かりやすいです。

マンガは感情に訴えやすく、

本書はシンプルに思考に訴えかけ、

次に紹介する分厚い本ではおそらく古宮さんの考えに共感された方に

より深く訴える、そんな感じがします。まあもう20冊くらい本を書いている方

なので、それぞれの本に特色があると思います。古宮さんマニアな方は

全部持っているのでしょうねw

-Kindleを読みつくす!
-,

Copyright© ポジティブイノベーター トウゴのブログ! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.